「 日々種々 」一覧

BLUE SKY MARKET#9

img_0767

ちょうど一週間後の11月27日、

BLUE SKY MARKET#9に参加します。

BLUE SKY MARKETに参加してもう幾年月。

寒かったり風が強かったりした日もありました。

パラっと雨が降ったりザーザー降ったりしたこともありました。

11月の終わり頃って、なかなかお天気がBLUE SKY とはいきません。

 

でもどうやら参加者のココロにBLUE SKY が広がっているようで、

来てくださるお客様のココロにBLUE SKY が広がっているようで、

皆さん笑顔で帰っていかれます。もちろんワタクシも。

今年もBLUE SKY MARKET、とても楽しみです。

お気に入りを見つけていただけるよう、せっせと服を縫ってます。

img_0766

 

 

 

 


自ずから然る

imgp7811-3

小菊を店に飾ろうと思って庭へ降りると

放ったままの小さな紫陽花がまるでレース模様のような

綺麗な枯れ姿になっていました。

オノズカラシカルという不思議。


村のヒュッテでした

imgp3215-2

「村のヒュッテ」無事終了しました、って遅くなりましたが。

前日からの雨があがって潤いたっぷりの朝の山の空気の中、

ひとつひとつ心を込めて作られた作品がぞくぞくと

集まってきてアトリエ+ギャラリーfu-kaに並べられて、

瞬く間にいつもと全く違う空間に早変わり。

遠い山小屋まで足を運んでくださった皆々様に

感謝感激の一日となりました。

あー楽しかった!

 

当日の楽しそうな様子は、インスタグラムの#村のヒュッテ

ヒュッテメンバーさんの素敵な写真がアップされてるので

ぜひご覧くださいねー。

 

さて、明後日からは11月のオープン。

楽しいイベントの余韻に浸りながら準備するとしましょう。


愉しい集い

img_0525

不思議なご縁ってあるもんですね。

つい先日pieniミサオさんと出かけた金剛山の帰りに

fu-kaさんに寄ったら、3日後に来ない?とお誘いが。

するとそれは、↑とか↓とかの楽しい集まりだったのです。

img_0524

その楽しい集まりには、またお会いしたいなぁ~って思っていた方々のお姿が。

しかもその愉しい集いには続きがあって、また来月別のカタチで

楽しいことが始まることになったのでした。

その辺りの詳しい経緯は、k-shipさんのブログでどうぞ。

 

愉しい集いは楽しいイベントのハナシで盛り上がり、

オヤツを食べ始めるころには夕暮れが近づいていました。

その楽しいイベントについては後日またお知らせいたしますね。

img_0527


閑話

imgp7446-2

白目をむいてる寝姿がこんなにも可愛く思えてしまうとは・・・。

あまりの可愛さにインスタにもアップしてしまうバカ親なのでした。


緑と青のモザイク

imgp7433-2

友人のガラス作家、ハマダミナコさんから新作が届きました。

ここのところずっと彼女がハマりっぱなしというモザイクプレートで、

その中でも初めてカラーの「グリーン&ブルー」。

季節はちょっと違うけども、大好きな紫陽花のようなちいさなカケラがいっぱい。

間に入っているカーキグリーンのカケラが、緑と青を静かに調和させてくれています。

光にかざすとまた違う表情。

imgp7445-2


久しぶりに

image

kinoguの椅子図録」のプチリニューアルということで、

ついでに今までイラストがなかった「ダイニングチェア・スモール」を

足しましょうという運びになり久しぶりに椅子の絵を何度も失敗しながら描きました。

 

なかなか上手くいかずだんだんヤケになってきて、そのうちに

これくらいでもういいや、と終わるいつものパターン。

ホワイトの修正だらけだけども細かい線画で目が疲れるのでコレにて完成、

ということにしてスキャンしてpcで修正して(←コレも目が疲れる)出来上がり。

 

のはずが後方のヌキ(椅子の脚の補強材)を描き忘れてるやん!ということに気付き

ソフトで描き足して(←またも目がやたらと疲れる)やっとこさ終了。

新しい椅子図録をご覧の際は、「後方のヌキ」が周囲に溶け込んでいるか否かを

チェックしてみてください。

あー、目がしんしんする。


お気に入り

image

近頃、本が読みにくくて困っていたのですよ。

タブレットでブログを更新するせいか、スマホ老眼ってヤツですね。

ま、そおいうトシでもあるんですけども。

何かいい方法ないかなぁと思って100均の老眼鏡を

自分の眼鏡に重ねがけをするという裏技を発見。

これで本が読めるんですねぇ、調子よく。

こりゃいいやと思って夏中そうやってたんですが、

そういつまでも眼鏡の二重がけというのはちと使いづらく…

 

ということで中近両用累進レンズの眼鏡を作ってもらいました。

確かにレンズの下の方を見ながら横へ動くと像がふやふやして見えるので、

ヒトによっては酔うこともあるそうですが、割と平気。

母に報告するとまだ早すぎるんちゃう?との指摘でしたが

「便利やん老眼鏡」とつくづく思います。

きっと縫い物も快適になる。はず。


夏の終わりの

image

夏が終わりを感じる時というのは場所やヒトによってさまざま。

台風が過ぎていった、農作物の出荷が済んだ又は始まった、

恋が終わった、風の匂いが変わったなどなど。

 

じないまちの夏の終わりはとてもわかりやすく、

じないまち燈路と共に夏が去ってゆきます。

たとえ次の日の残暑が厳しくても、やっぱり夏は終わりなのです。

 

さて明後日からは9月の展示室オープンが始まります。

いつも通り静かにお店を開けております。

通常は15日までのオープンなのですが、連休の19日(月)まで開けて

いつもよりちょっとだけ多い目に頑張ります。

※1日のみ、都合により3時クローズとなります。ご了承くださいませ。


お山紀行・大普賢岳周回ルート

先日の日曜日にお向かいの飛鳥さんと北野田のasukaさんと

そのご友人がたと一緒に、大普賢岳を登ってきました。

岩場が多く、クサリ場や鉄ハシゴがルート上に設置されている

標高1779.9mの大普賢岳から国見岳・七曜岳を巡り、

激下りで名高い急坂を下りて無双洞からスタート地点の和佐又ヒュッテへ

ぐる~っと一回りするなかなかのタフコースです。

IMGP2925-2

何といってもこのルートの楽しみは、大台ケ原や大峰山系の大パノラマの稜線や

深山の様相を見せるブナやコケの森。

IMG_0382

IMGP2994-2

写真の背景は少しガスってますが、周囲の山々は結構ちゃんと見えてました。

朝8時にヒュッテをスタートして6時過ぎにやっとこさゴール。

休憩を含めての10時間!の行程でした。

多分15年くらい前に同じコースを歩きましたが、こんなにキツかったかな?と

月日が容赦なく流れ続けていることを痛感してきた次第です。

IMG_0383

このコは疲れ知らず。山を存分に楽しんでいました。