「 お知らせ 」一覧

今日から3月のオープンです

IMGP8653-2

久しぶりにリネンのワンピースを作りました。

外はまだまだ冷たい風が吹いていますが、

でもやっぱり日差しが少しずつ暖かくなってきているのを感じると

軽やかなものを作りたい気持ちがうずうず。

 

このワンピースは春先になると作りたくなるパターンで、

ドロップショルダーのふんわりゆったりした身頃と

ちょっと長めの丈で、ゆるゆる~のワンピースです。

上に温かそうなウールのストールや長めのカーディガンなんかを

羽織ると、日差しが温かくって風の冷たいような春の日の

お出かけにはぴったりくるんではないかと思います。

IMGP8662 (編集済み)-2これは庭のクリスマスローズ


今年から「ひな飾り散策」始めます

IMGP8645-2

毎年富田林寺内町で3月第二土曜日と翌日の日曜日に開催される

「じないまち雛めぐり」。

今年は初めての試みで、じないまちの各店と

旧杉山家住宅やじないまち交流館などの公共施設で

2月25日~3月20日の期間中お雛様が飾られていますので

ゆっくりとひな飾り散策を楽しんでいただけます。

展示室では、お店が開いてない時でも楽しんでいただけたらと

もう随分前に作ったお気に入りの土雛を格子窓のところに

飾っております。

 

また3月11日(土)12日(日)は例年通り

町中にお雛様が飾られる、華やかで賑やかな春の催しが開催されます。

先日ブログでもご紹介した自作の今年の干支のお雛さんは、

その2日間は旧杉山家の横手の道端にある「臼」を舞台にして

飾るのが決まり。

ウスの中のお雛様の可愛らしさをぜひご覧いただきたいものです。

 

 


3月は雛めぐり

IMGP0075-2

外はものすごい風が吹きまくっています。

ついこの間まで寒い日が続いていたのに

急に雨がパラついたり猛烈な風が吹いたり、

春の始まりがやってきた感があります。

そして、この季節の年中行事が興正寺の隣家の梅の木の見守り。

3月の雛めぐりに満開になるかどうかを占う大切な時期なのです。

ちょうど咲き始めたところくらいなので、

3月11日・12日の雛めぐりには満開を少し過ぎた頃合いに

なりそうな気配。

少し寒い日が続くとちょうどいいかもしれませんね。

 

そしてこの時期、毎年陶工房 飛鳥さんで干支の土雛づくりを

させていただくのですが、先日焼きあがってきました。

雛めぐり当日は、この子達も道端で来訪者様を

お迎えする予定。

雛めぐりに向けて着々と準備が進んでいます。

IMGP8614-2

 


濃紺のなにコレ?ジャケット

IMGP8520-2

冷え込みの強い朝となりました。

2月の展示室オープンの始まりと同時に

「なにコレ?」スタートです。

さっそく「なにコレ?」アイテムのご紹介。

圧縮ウールの動きやすいジャケットで、なにコレ?の目玉かも。

やや伸縮性がある生地なのでいわゆるジャケットのような

ちょっと窮屈なカンジはまるでなく、

圧縮ウールの袋仕立てで身頃が二重になっているので

コンパクトなのにコート並みに暖かいのです。

 

コートみたいなカーディガン、「コーディガン」などと名づけられた

服があるそうですが、いわばそれのジャケット版。

7250(なにコレ)価格でご提供いたします。

一着のみですのでご希望の方はお早目にどうぞ。


「なにコレ?」始まります

IMGP8567-2

さてさて2月1日から始まる、

富田林じないまち南詰のお店7店舗の合同企画展

「なにコレ?」。

 

「これは一体なにをするものだろう?」

「どうなってるの?」

使い道を考えるのは楽しい

理由がわかると楽しい

そして、わからなくてもまた楽し

 

どんな「なにコレ?」が待っているのでしょう。

自分でも他のお店を絶対覗きに行こうと思っています。

あちこち見て歩いて、ぜひ「なにコレ?」を

楽しんでくださいね。

 

*** 参加店舗 ***

Antique TANTRA (2/1~19)

陶工房 飛鳥 (2/1~15)

手仕事と雑貨 23番地. (2/1~19)

mame-ten-cafe (2/1~19)

Vita Romantica (2/1~19)

zakka+++marche (2/1~19)


2月は「なにコレ?」

IMGP8503-2

色んななにコレ?がじないまちに集まってくる

2月の催し、「なにコレ?」。

じないまちのあちらこちらのお店に、それぞれの店主によって

集められた・作られた「なにコレ?」が並びます。

 

linoguでも、見た目○○なのにXX、なアイテムや

△△だけど□□な感じで以外と使いやすい、などの

面白くて1粒で2度美味しい、みたいなウェアを作れないかな~

と思い、色々と試作を繰り返しています。

よろしければお立ち寄りくださいませ。

 

※2月のオープンは、通常なら15日までのところ

13日(月)までとなりますのでご注意くださいね。

 

 


年の瀬ですね

imgp8260-2

インスタグラムの方には先日アップしたお話しなのですが、

大事に育てていたつもりの三角葉ミモザが根元から

折れてしまったのです。

3メートルを超すまでに育ったのに。

蕾をたくさんつけていて、3月下旬には咲くというのに。

しかも年も押し迫ってやることが山積みの年の瀬に。

 

ミモザは水揚げが悪いので水に挿して置いていても

咲く望みはほとんどないと思われ、かといって

このまま捨てるのはあまりにもかわいそうすぎる。絶対にできない。

その一心で、小さな花束をたくさん作って

スワッグに仕立てました。

スワッグとはドイツ語で「壁飾り」という意味だそうで、

後ろが引っ掛けられるようにしてあります。

1月のオープンには、ご希望の方にミモザの蕾のスワッグを

差し上げますのでよろしければもらってやってくださいませ。

三が日はお休みで、新年は1月4日~のオープンです。

それではよいお年を。

 


冬ガラス

img_0822-2

不思議ですね。

「冬」と聞いていなくても、雪の中で春を待っている植物の芽や根や、

冬の乾いてしなびているように見えるツルが思い浮かびました。

春を夢見ながら眠りについた植物たちを描いたような、

冬のガラスプレートです。

「ワクワクしながら作った」と作り手のハマダミナコさん。

暖色系の色はほとんどないのに、あったかい感じがしました。


12月のオープンが始まりました

image

とうとう今年最後の月、師走がやってきました。

浮かれ気分のヒトにもそれどころじゃないヒトにも

年の瀬が静かにひたひたと足元に寄せてきてますね。

そんな師走の展示室では、ほんのちょっぴりクリスマス気分で

それらしいモチーフを織り交ぜて静かにオープンしております。

 

この一年の頑張りや苦労や努力、

結果が出なかったとしても何かしようとしたその気持ちや、

何もしようとしなかったとしてもそこにいてくれていることへの心からの賛辞と

自分がここにこうしていられる感謝を込めて。

 

というかなんか大げさになっちゃいましたけども、普通にやってます。

image

 

 

 


ポット敷きのワークショップ

imgp7937-3

「幸せの商店街。とんバル12月3日(土)4日(日)

 

なんかね、多分そこが狙いなんでしょうけどもね、

昭和の風情が漂う映画のようなキャッチコピーの「とんバル」。

これが12月に開催されるんですね。

バルといえば昼間っからアルコールありの飲み歩きイベントですね。

皆さんほろ酔いで街を散策してね、ということですね。

 

ということで何の脈絡もございませんが、当店では当日、

「ペーパーコードのポット敷き」のワークショップを開催!

チョコレート・ナチュラル・ブラックの3色からお好きなカラーを

選んで、なんとも素朴な紙のポット敷きを編んでいただきます。

ほろ酔いでも簡単に編めます。チケット2枚分と引き換えです。

 

本日23日(水)にバルチケットが発売となりますので、

販売場所などの詳細はコチラにて!(FBはコッチ

あちらこちらのお店でお得なメニューが楽しめるとあって、

毎年、数量限定のチケットは売り切れになるそうですよ。

師走の街ぶら、いかがですか?